中郷鍼灸マッサージ 鹿児島県薩摩川内市でやっています

中郷鍼灸マッサージ 鹿児島県薩摩川内市でやっています

薩摩川内市で治療を行っている中郷鍼灸マッサージのブログ。患者様のご自宅に伺い、 鍼灸マッサージで治療します。治療院での治療もやります。また、健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行います。施術者は、国家資格を持っています。

 
 『中郷鍼灸マッサージ』です。
 鹿児島県薩摩川内市で主に在宅治療を行っています。

 
 ① 患者様のご自宅まで伺い、治療を行います。


 ② 治療院での治療も行っています。詳しくは、こちら


 ③ 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくは、こちら


 ④ 毎週金曜日に川内高城温泉でも治療を行っています。詳しくは、こちら



 全身のマッサージをベースに患者様の症状に合わせて鍼やお灸を用います。
 患者様1人1人に合わせた治療を心掛けます。


 お気軽にご連絡ください。


 なお、当ブログは、鍼灸マッサージと関係ないお話しが、多々あります。

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 桑茶を飲んでいます。

 

 

  

 

 

 健康のために飲んでいるわけではなく、他のお茶を買おうとして間違えて買ってしまったので、飲んでいます。

 

 その効果について、調べてみると

 

 ・ 食事と一緒に摂取すると血糖の吸収が抑えられる

 

 ・ 食物繊維を豊富に含んでいるためお通じがよくなる

 

 ・ 食物繊維は腸内細菌のエサになり、腸内環境が整う

 

 ・ カルシウムが多く摂取できる

 

 といったところです。

 

 

  

 

 

 飲んでみると、お通じは少し実感できたかも。

 

 粉末タイプで、すぐ作れるので、効果を意識せずに飲んでします。

 

 

  

 

 濃い緑です。

 

  

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

 

 6月は、毎週日曜日、お休みさせていただきます。

 

 

  

 

 青葉と遊具。 

 

  

  

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

 2月25日()玉名いだてんマラソンに参加しました。

 

 3月24日()さがさくらマラソンに参加しました。

 

 春のシーズンは、これにて終いで、秋シーズンの大会を目指して練習しています。...微々たるものですが。

 

 

 先日秋の大会に参加を申し込みました。

 

 20時から早い者勝ちということで、20時になったらすぐアクセスして、20時7分には、申し込みが完了ました。

 

 2019年、コロナ禍の前は、アクセスが殺到して、なかなか申し込めず、申し込んでしばらくしたら、定員が埋まって締め切り、という大会が多かったです。

 

 世間の人々は、飽きてしまったのでしょうか。

 

 ...世間の動向に関わらず、練習しましょう。

 

 

 

  

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 4月下旬のある日、ジョギング10kmに出発したところ、5㎞で足が止まりました。

 

 その日は、くもりでしたが気温が高くて、暑さにやられたようです。

 

 頭が朦朧とする...というわけではなく、内臓が熱かったです。

 

 

 どういうことかというと

 

 4月下旬は、暑い日と寒い日の繰り返しで、体がまだ冬の体でした。冬の体は、熱を作ります。

 

 寒い日であれば、体が熱を作り、走って熱を作り、冷たい空気が気持ちいい、となるのですが、

 

 その日は、暑い日で、身体が熱を作り、走って熱を作り、まわりの熱い空気で熱量過多、オーバーヒートといったところでしょうか。

 

 5㎞で足が止まったのですが、その後少し休んで、歩きも入れて10㎞走りました。

 

 

 秋になったら大会に参加する予定です。走り込んでおかないと...。

 

  

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

  

 

 マラソン大会が終わり、地道に走っています。

 

 いつもは「13」から東郷の方へ、川内川上流に向かって走るのですが、今回は逆、川内川下流の方に走ります。

 

 

 

  

 

 逆を向きました。

 

 向こうに見えるのは、天大橋です。

 

 

 

  

 

 走りましょう。

 

 

  

  

 

 「自転車はおして」の柵。

 

 

 

  

 

 天大橋をくぐります。

 

 

 

  

 

 川内川沿いを走行中。

 

 

 

  

 

 分岐点。

 

 まっすぐ行くと行き止まりなので、左に進みます。

 

 

 

  

 

 下り坂です。

 

 

 

  

 

 下り坂はここまで。

 

 

 

  

 

 手前が九州新幹線、奥が肥薩おれんじ鉄道の橋です。

 

 

 

  

 

 おれんじ鉄道、一両編成の列車が走行中。

 

 

 

  

 

 九州新幹線の橋をくぐります。

 

 

 

  

 

 広いところに出ました。

 

 

 

  

 

 毎年この時期、川内川沿いに鯉のぼりが並びます。

 

 

 

  

 

 鯉のぼりを見に来る人が多かったです。

 

 

 

  

 

 音に振り返るとおれんじ鉄道が阿久根方面に走っていました。

 

 

 

  

 

 泰平橋をくぐります。

 

 

 

  

 

 向こうに見えるのは開戸橋です。

 

 

 

  

 

 ここから砂利道です。走りづらい...。

 

 

 

  

 

 開戸橋をくぐります。

 

 

 

  

 

 「13」から数えてここが2.5㎞地点です。ターンします。

 

 

 

  

 

 開戸橋。

 

 

 

  

 

 泰平橋。

 

 

 

  

 

 肥薩おれんじ鉄道と九州新幹線の橋。

 

 

 

  

 

 ここから上り坂です。

 

 

 

  

 

 上り坂はここまで。150mくらいの坂です。

 

 

 

  

 

 天大橋。

 

 

 

  

 

 ゴールまであと少し。

 

 

 

  

 

 「13」でゴールです。これで5㎞です。

 

 

  

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。